「知識ゼロ・経験ゼロだった私がイラストで仕事を始めるまでのストーリー」

自己紹介

はじめまして!Misakiと申します🌿


私のことを

知らない人ばかりだと思うので

軽く自己紹介をします。



このブログを書いている現在は26歳。

現在ネットを活用しながら、


元々趣味程度で、経験も人脈もゼロ。


そんな私がある出会いをきっかけに

ビジネスを学び、


仕事のストレスから解放され

好きなことで自由に生きていこうと

奮闘する日々についてお話しします。


よく似顔絵や風景画を描いて

人にプレゼントしていました。


しかし、絵を仕事にできるのは

一部の選ばれた人だけ、

絵を仕事にすることは難しいという固定概念から


安定思考の私は

医療の道に進みました。


美大に憧れはありましたが、

周りに流されるまま

医療系の専門学校を卒業し

病院の事務として就職しました。



最初は仕事を覚えるのに必死で

それぞれ専門知識を持った医療従事者がいる中で

働くことにやりがいを感じていました。


しかし、時が過ぎていく中で

「このままずっとここで働き続けていいの?」

と将来に不安を感じるようになりました。


将来どんなに頑張っても

自分も先輩や上司のようにしかならないのなら

この現状から抜け出して、


本当に頑張りたいと思える好きなことで

仕事がしたい!と思うようになりました。


自分が本当にやりたいことってなんだろうと

考えるようになり、

自分の人生を振り返った結果


今まで1番こだわりを持って取り組めて

喜びや、やりがいを感じられたのは


だということに気づきました。


絵を仕事にすると決意するも、何をしたらいいかわからず迷走していました

絵を仕事にしようと決意してから

自分なりにネットで調べて、

まずは副業から始めてみようと思いました。

iPadを買い、デジタルで絵を描き始めて

インスタに絵を載せてみたり

ココナラやSuzuriに出品してみたりしました。


投稿していたらそのうち依頼が来るだろうと

思っていましたが、

現実はそう甘くありませんでした。


とりあえずインスタに絵を載せてみるも

月に10人程しかフォロワーが増えず、


投稿してもいいねが5つくか

つかないかくらいの状態で


モチベーションが上がらず

投稿が続きませんでした。


ココナラやSuzuriで出品してみても

いつまで経ってもご依頼をいただくことは

ありませんでした。


その後も、絵を仕事にするために

本やネット、YouTubeで情報収集をしましたが、

結局どうしたらいいのかわからず

行動ができないまま時が過ぎていきました。

途中で諦めそうになり、

転職も何度か経験しました。



そんな時、

ある人物との出会いが

ある日1通のDMが来ました。



送り主はフリーランスの方で


その方はAさんとしておきます。




その方のInstagramを見ていると、

イラストだけではなく


ビジネスに必要な考えを伝える

投稿がされていました。

さらにその方も私と同じように

実績も経験もない中で

絵を仕事にしようと決めるも


上手くいかず悩んでいた経験があり

私と重なる部分があるなと思いました。


しばらくメッセージでやり取りをし

今の私の状況をお話しすると



「よかったら一度話しませんか?」


と電話でお話を

してくださるとのことでした。


即答で「お願いします」と答えました。





不安な気持ちはありましたが



という気持ちが強かったため

相談させてもらうことになりました。



そして迎えた電話の日。


話をしてみると、

とても気さくに話を聞いてくださり、

沢山のお話をしてもらいました。



話しているうちに分かったことは、



そしてAさんがフリーのイラストレーターになる

きっかけを与えてくれた人物を

紹介していただけることになりました。



その方はBさんとしておきます。

Bさんとは直接会って相談に乗っていただく

ことになりました。



普通に生きていたら、

絶対に関わることができない方たちとの対面。


ネットのつながりで会うことに抵抗は

ありましたが、Bさんに会うことで


自分の人生が大きく変わる

気がしました。



「はい!お願いします」と返事をし

後日話す約束をしました。



そしてカフェで

Bさんと待ち合わせ。


カフェに来られたBさんは、

他とは違うオーラを放っていて

とてもかっこいい女性でした。



しかし、実際にお話をしてみると

Bさんがしてきた経験や学んできたことを

包み隠さず気さくにお話ししてくださいました。



私の悩みも親身になって聞いてくださり

自然と緊張していた心も解れ、



私はあっという間にBさんの

魅力に引き込まれていきました。


Bさんはビジネスの基礎が

どういう仕組みなのかを、



Bさんも最初から稼いでいたわけでは

なかったそうです。



なんども実践と修正を繰り返し日々

先ゆく人に振り返りをしてもらいながら

努力をした結果であると。



最初は半信半疑だった私も、



と思えるようになりました。



実際Bさんは

独学でビジネスを始めた当初

私よりも失敗をしてきたそうです。



Bさんは私に、



「誰にでも教えているのではなく

将来のビジネスパートナーとなる人を

人選しています」



「ビジネスの道は簡単ではないですが、

絶対に諦めないと約束できますか。」



と言いました。


と選択肢は1つでした。



「はい、諦めません」

と迷わず答えました。


するとBさんは



「Misakiさんの熱意は伝わりました。

一緒に頑張りましょう。



と言ってくださいました。


困ったときにいつでも相談しながら

一緒に成長していくいわば

人生レベルの重要な存在。



独学状態で迷子になっていた

私にとって絶大な安心感がそこにはありました。



この日から私は

以来、驚きの連続でした。


抽選で落ちた方から有償でご依頼を
いただいたり、

リピートしてご依頼をいただくことも
できました。


1件もご依頼がなかった私にとって

とても嬉しい出来事でした。


それだけ多くの方に私のイラストを

見てもらえているんだと

実感することができました。


徐々にイラストレーターとしての

自信もつくようになりました。


共に成長していく仲間もでき

毎日とても楽しい!

今までの暗闇が切り開けた瞬間でした。

独立に向けて挑戦し続けることは

理想の自分に近づけているようで

とても充実感に満ちています。



フリーランスとして活動するには

毎日成長し続ける必要があります。



そのために自己投資も惜しみません。


先日は、イラストを入れるための額縁や

撮影用のスタンドを購入しました。



フリーで活動するイラストレーターの

仲間が増えて


お洒落なカフェで情報共有をすることで

行動した先のイメージが持ちやすくなりました。


イラストのご依頼をいただくようになり

相手の期待以上のものにしたいと

創作に対して持つ意識も高まりました。



目的もなく闇雲に描いていたころとは

違う感情でした。


私は少し前の自分のような、





そんな状況に悩んでいる方へ。

あなたの今の我慢や努力が報われるのか

今一度考えてみてください。



我慢し続けていれば

きっと限界がきます。



でもそこから、





以前の私と同じような悩みを

持っている方に向けて

この記事を書いています。



会社の一員として、

社会に貢献すること自体を

否定するつもりは一切ありません。


その人たちのおかげで

世の中はまわっています。



素敵な選択肢の1つで、誇りを持って

やっている人も沢山います。



ただ単純に

「私は違った」というだけです。





そんな風に理想を追い求めていく中で

失敗や挫折があるのは当たり前のこと。



でも成功すればそれからの失敗は

ただの過程であり1つの経験になるのです。



私のように、会社に縛られず

自分軸で人生を歩みたい。

そんな人はきっとたくさんいますよね?



自分の人生は誰のものでもない

自分のものです。



後悔しない人生とは、

自分の気持ちに素直に生きること

だと思います。



現状に不満がある。

明るい未来が見えない。



そんな想いがあるのなら

「今すぐ行動する」



はじめの一歩は怖い。

しかし挑戦し行動した先にきっと

楽しく充実した人生が待っています。



P.S.

最後までお読みいただき

ありがとうございます!


このまま病院で働くことに不安を感じて

好きなことで生きていきたいと退職を決意。


諦めていたイラストレーターの道を

ビジネスの本質を学ぶことで再スタート。


そんな私の

フリーランスのイラストレーターとして

稼ぐ知識を凝縮した


Misakiの【公式LINE】を始めました。

↓登録お待ちしております↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました