「結局何から始めたらいいの?頭ではわかっているのに行動できないあなたへ」

マーケティング

こんにちは!Misakiです🌷



今回は、



「行動することが大事だと
頭ではわかっていても、

結局何から始めたらいいのか
わからず行動できないあなたへ」



大切なお話をします。

実は基礎中の基礎にもかかわらず
多くの方が軽んじている部分です。



私も勘違いしていました…



イラストがもっと上手に描けるようになれば
きっとイラストの依頼が
どこからかくるだろうと。



でも実際は、
Instagramにイラストを
投稿してみたものの



お客さんからのご依頼は0。



自分よりも上手な
イラストレーターさんは
星の数ほどいて



無名のイラストレーターなんて
一瞬で埋もれてしまう…

過去の私のように、
ビジネスの手順を知らずに突っ走ると



誰に向けて描いているのかもわからず
いくら頑張っても、
イラストの収益は0。



自分の絵なんて
需要がないんじゃないかと



イラストを描くのが
どんどん苦痛になり、




結局、絵を仕事にする夢を諦め
趣味で終わってしまう。



その後は、いつものように



上司や先輩の顔色を伺いながら
仕事が遅い自分を
責める日々に逆戻り…



「私の人生って
一体何だったんだろう」

後悔しながら人生を終えることに…



なんて最悪な未来になりかねません。



今からお伝えする手順と方法を
押さえることで



お客さんを自由自在に
集めることができ、
最短で収益を上げることができます。




収益を上げることで、
将来的には脱サラだって可能です!



そうなれば、顔も見たくない
あの人とも仕事をする必要は
なくなります。

仕事の時間が決まっていないので
二度寝、三度寝したところで
誰にも怒られません。



何より、失敗しても
誰からも責められる
心配がなくなります!




そんな安心できる
環境を作るためにも



ぜひ、最後まで読み進めてください。




それは、「集客」です。
もしあなたが知名度もない
よく知らない人から、



「いい商品なんです!買ってください!」



と言われたら…
きっと購入しませんよね?



ですが、SNSの
フォロワー10万人のインフルエンサー
の人が紹介したら



多くの人が
買うのではないでしょうか?



最初に「集客」をすることで

認知度を高め、
商品が売れる状態に
することが重要になります!

集客といっても、がむしゃらに
たくさんの人を集めれば
いいわけではありません。



コンセプトを決め、
ターゲットを絞ることが
大事なのです。




これを決めなければ、
電車のつり革広告のように



多くの人が素通りしてしまう
発信力が弱いものになってしまいます。



自分に興味のある人は、
商品を買ってくれる確率が
高くなるのです。


細かくターゲットを絞るには
ペルソナの設定が大切になります。



詳しくはブログの後半に
載せているので、そちらを
ご覧ください!

まとめ

「ビジネスは集客から
始めることが大事」

ということをお話ししました。



ここができていると、
自分の商品も他の人の商品も
販売することだってできます。




さらにこの集客の方法を
知っていることで、
事業を起こすことも可能です。



なぜかというと、
ネットもリアルのビジネスも
基礎は変わらないからです。

1人で稼ぐ力を身につけたい!
と思っている方は



この「集客」から
身につけていきましょう。



どうやって身につければいいの…
という方は



まずは「ペルソナ設定」、
「コンセプト設定」
を学びましょう!



ペルソナ設定とコンセプト設定は
別の記事で紹介していますので、
読んでみてください♪

P.S.

最後までお読みいただき

ありがとうございます!


このまま病院で働くことに不安を感じて

好きなことで生きていきたいと退職を決意。


諦めていたイラストレーターの道を

ビジネスの本質を学ぶことで再スタート。

そんな私の

フリーランスのイラストレーターとして

稼ぐ知識を凝縮した


Misakiの【公式LINE】を運営しております🌼

↓ご登録お待ちしております↓










コメント

タイトルとURLをコピーしました